「POKEMON UNITE at KYOTO バーベナ&ヘレナCUP 2023」オンライン予選を12月3日に開催

「POKEMON UNITE at KYOTO バーベナ&ヘレナCUP 2023」では、ジェンダーバランスを重視したチーム編成(女性選手を2名含んだチーム)を参加条件とし、12/3に開催されたオンライン予選では、350名以上のプレーヤーからエントリーがあり、決勝大会への出場を賭けて64チームでの熱戦が繰り広げられました。当日動画の総再生数は10,000を超え、改めて注目度の高さを認識する機会となりました。
この結果、決勝大会は①プリンまる②Star団③おいでヤァンす④オサレイズムの4チームにより優勝が争われます。

また、決勝大会開催時には、合同会社京都村正・有限会社中村ローソク・一般社団法人京都伏見十六会らの協力により、京都の伝統と歴史を発信するため、府内の伝統工芸の紹介と体験コーナーを設置します。また、優勝チームには京都府知事による知事賞の授与と伝統工芸品の贈呈を行います。本イベントを通して、参加チームや観客等に対する府内の伝統工芸への関心と理解を高め、府内の伝統工芸の振興や誘客促進を図り、esports x 伝統工芸で京都発の新価値創造を目指します。

一般財団法人日本esports促進協会は、新規事業開発、PR・プロモーション、地方創生・地域活性化、産学公連携等を行う作戦本部株式会社が主催する「POKEMON UNITE at KYOTO バーベナ&ヘレナCUP 2023」へのサポート協力を行っています。

関連記事

  1. 「国際esports連盟」が発足、当協会が日本代表として連盟参加に調印…

  2. 四川省esports協会・成都市専門高等学校と日中オンライン友好試合を…

  3. 「POKEMON UNITE at KYOTO バーベナ&ヘレナCUP…

  4. 一般財団法人日本esports促進協会設立記念式典を開催

  5. グローバルE-SPORTSリーダーズサミットに当協会が日本代表として登…

  6. 上海国際esports高等教育討論会に当協会が日本代表として参加