中国の四川省esports協会・成都市専門高等学校と日中オンライン友好試合を開催いたしました。

2020年6月24日、一般財団法人日本esports促進協会は四川省esports協会 (公式サイト: http://www.scesports.net/ ) 、成都市専門高等学校と共に日中オンライン友好大会を開催いたしました。

日本代表チームとして当協会がサポートしているAbsolute Kabuto Gaming(AKG)、中国四川省代表チームとして成都市専門高等学校チームの2チームが参加した今大会では、esportsタイトルとして『League of Legends』が採用され、Bo3(3本先取)形式にて中国のトーナメントサーバーを使用して試合が行われました。

今回参加した中国代表の成都市専門高等学校チームのみなさん

大会の様子は中国の配信プラットフォーム「Huya.com」と「Douyu.com」の2つのサイトで放送、トップページバナーで宣伝され、最高同時視聴者数は両プラットフォーム合わせて約13万人という盛り上がりを記録しました。

Huya.comでの放送の様子
試合は3対1で日本代表チームAbsolute Kabuto Gamingが勝利、日本円で賞金5万円を獲得しました。 試合内容は以下のリンクから視聴できます。
1試合目
2試合目
3試合目
4試合目

今回の日中友好大会を契機として、当協会は四川省esports協会、成都市専門高等学校と密接な関係を築き、アジアにおけるesports発展のための戦略的パートナーシップの提携に向けて協議を進めて参ります。

関連記事

  1. 神田明神カップ開催決定!!

  2. 決意表明

  3. プロクラブチームのサポート

  4. 2019年世界E-SPORTSリーダーズサミットに(一財)日本espo…

  5. 中国の四川省esports協会と日中esportsにおける友好的な交流…

  6. アジア最大イベント CHINA JOY にてCHINA JOY CUP…